市場取引管理システム
ハンドルネーム:オリバー
生年月日:1964年8月26日
性別:男性
都道府県:神奈川県
現在の職業:代表取締役
現在の業種・職種:システムインテグレーター
職歴:平成元年4月 野村証券投資信託委託株式会社 入社
元年4月 野村証券(株) 五反田支店 営業課 に出向
10月 野村証券投資信託委託株式会社 計理部 に配属
5年6月 野村証券(株) 信託銀行設立準備室 に出向
10月野村信託銀行株式会社設立 野村證券より再出向
6年6月 野村信託銀行(株) 信託部 に出向
7年6月 野村証券投資信託委託株式会社 計理第一部 に転勤
7年9月 同社 退職
7年10月 ジーティー投信株式会社 入社
10月27日投資信託ビジネス開始
8年9月 同社 退職
9年6月 有限会社 電脳情報役務 設立 代表取締役就任
学歴:平成 元年 3月 法政大学 法学部 法律学科 卒業
投資/融資の希望:投資, 融資
希望金額:1000~万円
事業計画名(50文字以内):市場取引管理システム
事業計画:市場取引に関わる取引管理システムですが、複数言語対応させるため、国内の金融機関だけではなく、世界中の金融機関を対象としています。
また、取引に関わるデータ転送機能を内蔵させるので、既存のシステムとのデータ共有がシームレスに行えることを目的としております。
主な対象顧客
商業銀行
保険会社
運用会社
証券会社
販売戦略
個別金融機関にコンタクトを取るのではなく、売る側と買う側(顧客)にセットで提案する形を検討中。
ソフトダラーにならない形を採用する予定。
1契約につき10アカウント付与を基本 10アカウントあたり500万円程度(50万ドル)で販売する計画。
初年度推定契約数 6契約 100アカウント
提供システム機能
株式、債券、外国為替 短期資金 発注、約定報告等取引管理
株式 権利配当(コーポレートアクション)管理
有価証券 貸借取引(レンディング) 管理
担保管理
税制管理
引値(評価価格)管理
議決権管理
保管銀行 保管料計算
コンプライアンス チェック
財務諸表分析機能
金融商品分析機能
リスクマネジメント
勘定システム間 データ管理
パフォーマンス分析
勘定システム
PR等自由記入欄:日本国内の投資家だけではなく、広く海外の投資家も求めております。